・エイプリル✿
2025-04-15
・3月
2025-03-17
・色々と
2025-02-20
・冬将軍❅
2025-01-19
・年が明け、しばらく経ちましたが。
2025-01-12
・歳末多忙ではあるが
2024-12-22
・11月も下旬に⋋✿⁰o⁰✿⋌
2024-11-20
・久しぶりに
2024-11-02
・初秋
2024-09-05
・8月7日に^_^
2024-08-07
どうも。お返事が遅れてしまい、すみません。
水琴窟は本当に綺麗な音でした。マスターは鹿威しが似合う。もしくはカエルの声ですか。
鹿威し。似合うかもしれませんね。カエルだと河鹿蛙と言うのがいまして。結構綺麗な澄んだ声で鳴きます。
清流と呼べる所にいますね〜。
ジョニーへの伝言は昭和の50年代くらいの曲でした。
作詞は阿久悠さんですか。道理でいい曲なわけだ。
五番街のマリーへかあ。こちらも好きな曲です。
この二曲が入ったCDがオマケが付いたお菓子。
ちょっと気になりますが。けど確かに昭和の曲はじわじわと来ますね。
他の曲はネカフェで調べると。平原○香さんの曲もいい曲がありまして。機会があったら聴いてみてもと思いました。
柚子湯や足湯。足湯も良さそうです。
もう今はだいぶ暖かくなってきました。
白拍子は平安後期に流行った曲や踊りでして。
これらを歌ったり踊ったりする遊女さんもさしていました。男装していたとも言います。
十二単は難しいですし。私も昔に描いていましたが。
よく描いていたなと今では思う時があります(笑)