・エイプリル✿
2025-04-15
・3月
2025-03-17
・色々と
2025-02-20
・冬将軍❅
2025-01-19
・年が明け、しばらく経ちましたが。
2025-01-12
・歳末多忙ではあるが
2024-12-22
・11月も下旬に⋋✿⁰o⁰✿⋌
2024-11-20
・久しぶりに
2024-11-02
・初秋
2024-09-05
・8月7日に^_^
2024-08-07
娘は新しく買った長靴を嬉しく履いていきました(^^)/
でも長さがあって靴箱に入らなかったらしい。あれぇ?
>生絹(すずし)の単衣
わっ、カッコイイ!
涼し気ですね~~
涼し気と言えば、夏用の化繊の着物は涼しく見えて激しく篤かったけど、いまは良い素材で化繊でも涼しくなっているんだろうか...
化繊は暑い、でも絹は汗が困る。夏の着物って大変だなぁ...
子どもの振りそでは広い口と脇から熱を逃がすためとか聞いたことありますけど、平安の着物も袖口が広いから、うまく風が抜けたのかな?
イリエッティーさんのイラストを拝見しているとすごい着物に興味湧いてきます♪
やっぱキレイだしvvv 雅な世界をいつもありがとうございますv