・エイプリル✿
2025-04-15
・3月
2025-03-17
・色々と
2025-02-20
・冬将軍❅
2025-01-19
・年が明け、しばらく経ちましたが。
2025-01-12
・歳末多忙ではあるが
2024-12-22
・11月も下旬に⋋✿⁰o⁰✿⋌
2024-11-20
・久しぶりに
2024-11-02
・初秋
2024-09-05
・8月7日に^_^
2024-08-07
今日は畑で全身真っ赤なトンボを見かけました。
天理様が転生したのかもしれません。
地球外生命体。
水があればと期待してしまう人類。
木星は70個以上衛星がありますものね~。
今も新たな衛星が発見されているとか。
単なる生命体であれば納豆菌ですかね。
暑さも寒さも平気、宇宙に行くなら納豆を作る実験をしたいです。
ただ、納豆菌が知的生命体に変わったら…。
ネバネバにされてしまいます~。
ん?でも納豆菌の目的って何なのでしょう。
玉川大百科事典という古い百科事典が実家にあります。
天文学もありまして、火星人の図も載っています。
まだ火星に生命体があるのではないかと言われた時代。
学者の方々が本気で考えた形が例のタコ型です。
昭和の時代はロマンがありましたね~。
好きな話になると長くなります~。
失礼しました。
それでは。