・3月
2025-03-17
・色々と
2025-02-20
・冬将軍❅
2025-01-19
・年が明け、しばらく経ちましたが。
2025-01-12
・歳末多忙ではあるが
2024-12-22
・11月も下旬に⋋✿⁰o⁰✿⋌
2024-11-20
・久しぶりに
2024-11-02
・初秋
2024-09-05
・8月7日に^_^
2024-08-07
・気がつくと?!
2024-07-25
こんばんは。
はい、今回初のデジ絵に挑戦してみました。
確かに、最初はこんなものですね。今は触って慣れて機能を把握していっている最中です。
AIでいくらでも絵を生成できる時代、そうなんですよね。
デジ絵のスキルは役に立つのか疑問、言えていますが。
まあ、私自身は楽しいですよ。
ツールはアイビスなんですね、はい。
スマホでやっています。アドバイスできることがない、何とか自力でやってみますね。
スマホでやるのはやはり難易度高い、当たっています。
まずはPCのペイントソフト触って慣れてきたらスマホに移行する、生憎我が家にはPCがないんですね。
スマホでしばらくは頑張ってみようと思います。
はい、大河を今週の日曜日辺りに見ました。
どうする家康、そういったタイトルでした。
信長さんや家康さん、確かにジャニタレですね。
史実とは全然違うとか結構ディスられていますか。
ドラマが史実と違うのは当たり前、それは同感です。
私から見てもそんなに悪いドラマとは思いませんでしたよ。
信康さん切腹事件、家康さんの黒歴史ではありますね。
どういう経緯だったのか謎も多い、謎だからこそドラマになるし面白い、そうですよね。
この一件が結城秀康さんに絡んでくる、なかなか深い読みです。
結城秀康さん、そういや家康さんの次男と検索したらあり、驚きました。